タブロー
持ち運びできる絵画のことをタブローという。 second sightの各店の改装を数度にわたりやった。 その時にインテリアに必要な要素として「絵画」の存在感 が欲しいと思った。何かを表現することより 絵画がもつ 「空間創造力」を強調したい。24時間365日 不断なく 存在し続ける力がそこにいる人にいい影響を与え 絵画も また居住者がいることによって存在できている。そんな 地味な交流ができるタブローでいたい。
2012年10月 NEW YORKのEXCY GALLERYで「SOUL JOURNEY」と称する個展をする機会に恵まれた。
SOUL JOURNEY1〜13まで連作とし 詩のようなタイトルでストーリー仕立てとした。展示会の様子を含む。
Tableau
Tableau,this word has a its origin in Latin [carriable art] I ve done some redecorating constructions of restaurants in Second Sight forseveral times. At that time I found nessesity of Existence ofan Tableau. I dont want to express anything but wanted the ceativity for a space that Tableau has. 24hours,365days, it keeps exiting continuosly. And keep giving good vibration to a watcher,or inhabitant. On the otherhand a watcher make the Tableau’s existence available by itsobjectivity. i prefer such a relation between man and art.